兵庫県高砂市の歯医者、村上歯科医院副院長の藤原千尋です!
昨日、SNSを通して自分の理念や考えを発信する歯科マーケティング部のオフ会に参加してきました。
画面右前の税理士の島田征樹さんが立ち上げた歯科マーケティング部ですが、初めは私を含めて5名からのスタートでした。
初めは女性の歯科医師と歯科衛生士がメンバーでしたが、立ち上げから4ヶ月で
全国から歯科関係者が島田さんのマーケティング部に集まり、今や11名の部員がいます!
みなさん患者さんのために何ができるか、どんな歯科業界にしたいか、熱い思いの方ばかり!
私は数年後の医院継承にむけて、自分に何ができるのか、どんな歯科医院にしていくのかを日々自問自答しています。
SNSは苦手ですが、私の考えや私の治療を発信しなければ、本当にこの治療が必要で、困っている方に届かないことを知り、
来院前から私の考えや思いを知った上で、来てくださる方が増えることを願って発信しています。
この活動は、自分自身のためだけでなく、患者さん自身が行ってみたけれど思った歯科医院と違う!を避けられるのではないかと、考えておりますので、患者さんのためだとも思って頑張っているのです。
さて、このオフ会はどこで開催されたのでしょうか?
実は、東京都東大和市に2025.4月にご開業されました『TOMOE DENTAL CLINIC』さんで開催されました!
東京駅から約1時間離れた場所です。
緑があり自然豊かな東大和市、すてきな場所であることは間違いありませんが、一際お洒落でシックな歯科医院さんをご開業された方が、黄色い靴をお召の『鈴木あんな先生』です。
こちらは歯科医院のエントランスですよ!美容院やカフェではないのです。驚きでしょう。
お忙しい中、最高のおもてなしをして頂き、ありがとうございます。
我々はSNSを通して知り合い、歯科マーケティング部の活動も、ZOOM会なので、この日初めて実際にお会いしました。
日々の発信をみているので、お考えも人柄もある程度知っているつもりでしたが、実際にお会いすると違いますね!!!
いい意味で期待を裏切られ、面白さ や 美しさ や お茶目さ や 誠実さ や 変人さ?もお会いすると、ひときわ際立っているように感じます。
会話をしたり、握手したり、一緒に食事をしたりすると、人の温かみを間近に感じました。
SNSは素敵な方を見つけるためのツールですが、やはり実際にお会いして肌で感じるものがあります。
会いたいと思った人には、会える時に行動して会わなければ、後悔しますよ。
今生きていることに感謝して、毎日を充実した日々にしましょう。
そして、元気に生きるためには健康な歯やお口から、たくさんの栄養をお食事から摂って頂きたいです。
歯を守らなければ実現しません。
そのためには、信頼できる歯科医師や歯科衛生士の存在が必要不可欠です。
どんな歯医者さんがいいのかな~誰か教えて~ではなく、SNSを通して好きな先生、推しの先生を見つけてください。
そして、会いに行ってください。
嫌な歯医者さんが、楽しいワクワクする場所になること間違いありません。
発信することと、実際の診療にギャップが出ないように、努力しています。
村上歯科医院で実際に貴方様にお会い出来たら、私は嬉しいです♪
首を長くして、お待ちしています♪